Amazon.co.jp: イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(字幕版)を観る | Prime Video
第二次世界大戦時、ドイツ軍が誇った世界最強の暗号<エニグマ>。世界の運命は、解読不可能と言われた暗号に挑んだ、一人の天才数学者アラン・チューリングに託された。英国政府が50年以上隠し続けた、一人の天才の真実の物語。時代に翻弄された男の秘密と数奇な人生とは――?!(C)2014 BBP IMITATION, LLC
イミテーション・ゲーム
なんとなく聞いたことあるような映画
題名どおり、天才数学者と暗号の話でしょ?
それくらいの認識でしたが・・・
いや~、傑作でした。
さすがにAmazonレビュー★4.5ですね。
さらに実話に基づいた話というのが震えますね。
主演俳優:ベネディクト・カンバーバッチ
この顔・・・
どこかで見たことあるな~と思ったら
あ!アベンジャーズのドクター・ドクターストレイジじゃない!?
と気付いて、ビンゴ!でした。
イギリスの俳優さんなんですね。
シャーロックホームズシリーズなどでも人気なそうで。
数学・パソコンに興味ある人におすすめ
天才数学者の話というのは分かると思いますけど
パソコンに興味ある人にオススメの映画です。
パソコンはビルゲイツが発明した
そう思っている人もいるかも?しれませんけど
ウィンドウズは、専門プログラマーでないと読めない言語を
画面上にアイコン化してPCを一般大衆に広めた点がスゴイだけです。
パソコンの仕組み自体を開発したのは
もっと前で、軍事産業の技術として開発された。
そういう話を聞いたことある人は多いと思います。
私もそうでした。
この映画を見て・・
まさか、コンピューターの原点がこんなところに・・・
と驚いたわけです。